大丸梅田店に出店されてまもなく「今の苦楽園店の工場では 大丸梅田店の生産が追いつかないので近くに工場を新設しようかと思っているんです」と聞いていましたが すぐ物件を見つけてこられたのには驚きました。物件をみてまたまた驚きました。 以前スーパーだったと言うこともあり かなりの広さ!洋菓子の工場としてこんなに広さが必要かと驚かされた事を覚えています。普段ならば限られたスペースに必要な機器をどのように配置しようかと考えるのに そのときは動線を考え 配置すべき機器を全て並べてもスペースが余りましたもんね?せっかくだから 芦屋店まで造っちゃお?!なんて 安易ではなかったにしろ 最終的には大理石をふんだんに使った本物志向のすごい店まで造ってしまいましたもんね?!! 工事中には 芦屋で有名なパン屋さんの○○さんまでもが 何ができるのか毎日気にして覗きに来ておられた程の大丸梅田店に続く巨大プロジェクトでした。また私も オーナーとは年齢も近く家族構成も似ていたことから 親近感をもっていろいろな刺激を頂いたことをおぼえております。また 工事的にも 西日を防ぐために造らせて頂いた動く巨大壁は私にとっても 感動的なものになりました。