小さなecoから始めましょ!
近頃テレビなどでよく取り上げられるのは 太陽光発電や燃料電池の利用など
機械設備にとても多くのcostのかかるecoばかり。
なかなか そんなだいそれたecoはできませんが・・・何かしたいですよね。
日常の中では 省エネであったりリサイクルも立派なeco
我々の仕事は生活空間を創造し作ることですが その中でも何かecoしたい
人に優しいものは 地球にもきっと優しい。
人に優しい建材を使って人の安らぐ空間を作ろう!
そんな小さな ecoを積み重ねることがいつかは大きなeco活動の原動力になるのでは?
大きな不動のものも梃子を使えば動かせる様に 小さなecoを集めて大きな力へ!
できるecoから始めませんか?
とりあえず “それ やっとこ!”
それが私たちの“ eco teco yatoko Project ”(エコ テコ ヤットコ プロジェクト) なのです。